念願の。。

最近やったこと

ばあちゃんちの引っ越しに付き合っているうちに

我が家も気になっている

 

 

あれ

が変えたくなってきました

 

 

 

 

ここに越してから

この部屋の照明だけ気に入らなかったんです

 

 

こんな感じ

 

 

レトロ感たっぷり

 

 

和室用の照明

 

外したくても

外せない。。

otenba
otenba

私には無理だわ

と思っていたのですが

自粛期間中のラブリコ設置等で

インパクトドライバーの使い方を理解し

ちいちゃい電動ドライバーを購入してからというものの

なんでもガーっとやっちゃいます

 

撤去が一番大変でした

 

外すのが一人で1時間くらいかかった

なんか取れないってなって

悪戦苦闘するも

日を改めてチャレンジしました

 

 

 

otenba
otenba

外れなかったら元に戻せない。

どうしよう

 

 

 

でもでも神様っているのよね

 

 

なんでもやればできる

(こどもか?)

 

ばあちゃんちに買ってあげたLEDシーリング

あれはいいお買い物でした

教訓になっています。

なんでも経験

そうそうやってみることが大事

 

今回楽天ポイント全投入

自分へのご褒美

外出自粛をどうエンジョイしようか

と考え。。。

買っちゃった

 

 

popinアラジン

 

以前にミニマリストさんが

これ便利だよ~~と紹介していたのを思い出し

 

ばあちゃんちにテレビ台を進呈し

シーリングを付け替えた時に

 

 

otenba
otenba

我が家もグレードアップしよう

 

と思いついたのがこれです

 

popinアラジンの特徴

  • シーリングの役目
  • テレビの視聴ができる(別にテレビチューナー必要)
  • 映画館のようなシアターが自宅でみられる
  • しかもLEDだから電気代は節約できる
  • テレビ台がいらない
  • 壁、クローゼット等どんなへやの間取りでも設置可能

 

 

とあります

まずは、

電気のソケット?

のところに

電気の部品をつける

 

その部分に

本体の取り付け

シーリングはこんな感じで

 

 

このプチプチがLEDね

電気代がめちゃお得らしい

 

でカバーをかけて

 

後はリモコンで設定を

 

 

 

 

 

 

 

あかるい♡

 

 

シアターはこんな感じで

 

いや~

今年買った中で

ベスト1ですねきっと

 

これでボーナスも全部無くなることに(´;ω;`)

しかし

旅行にも行けなかったし

いいわよ

これくらい

娘と自粛エンジョイしようっと

ちなみに、今回は音声リモコン

リモレスがついています(レビュー書くと)

お買い得です

 

エンジョイ自粛時間!!

 

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

よかったら見てください

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました