おうち時間を楽しく

日常

最近のニュースは、暗いのが多いです。

 

コロナで外出自粛になるのはしょうがない。

今年の冬は、すごーく寒い

雪が多い

 

お安く楽しく

 

そんなことを思ってまたまた100均に行ってきました

 

今回買ったのは

300均ですが。。。

 

 

お昼休みなどちょうっと聞きたいときにイヤフォン使うのですが

今回買って見て驚きました

300円でこのクオリティ

 

otenba
otenba

低音域はソニーとかで聞いたものと遜色ないです

長さもちょうどいいし

驚きはこれ

イヤフォンから手元でスイッチオンオフができる

ちなみにYouTubeで再生と一時停止などのコントロールができます。

 

 

次は

娘が持っていていいなと思った

自撮り棒

300円(税抜き)だけど

 

このブログを書くときに写真を撮る時

お料理なんかは手が使えないときに

便利かなと思って購入してみました。

中身はこんな感じ

自立してくれたらもっといいんですが

そこが300円なのかな。

 

最後は

これも娘の家に行っていいなと思った

これ

 

まあ。音楽聞く人ならもっとクオリティ高いものが

いいのでしょうが

我が家ならこれで十分ですわ

 

100均侮るなかれ

 

 

 

otenba
otenba

ネットで頼む前にまず100均だわ

 

そんなことを思ったお買い物でした

1000円以内でこれだけ買えるのは凄い世の中になったなあ

そんなことを思った連休の1日でした。

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました