最近、白菜がお安いです
お買い物に行っても、レタスとかは値上がりしているのに…

otenba
白菜だけは、お安い
1/4で88円税別
という、庶民の味方
なので早速お漬物をしてみました。
今回もコンセプトは、お手軽、お安く、簡単に。。。
まずは白菜をざっくり切ります。
まあ、どんな切り方でも👌
サッと洗って水切り
次に用意したのは、
梅昆布茶
これは、業務スーパーさんで98円税別

otenba
さすが、コスパ最強
今回は、2種類つけようと思います。
次は、塩昆布
もちろん減塩です。

otenba
身体に優しいものね
これも、業務スーパーさんで158円だったかな
税別です。
梅昆布茶は、ジップロックに白菜と適量を入れてもむだけ
あっという間に終了
塩昆布の方は、ごま油、と少しだしを加えました。
こちらは、30分~1時間くらいつけ置きします。
少し置いた方がなじみがいいです
梅昆布茶はすぐ食べられます
完成イエーイ
奥さんもう1品的な感じですかね
お味は、
おいしいわ~~
まあ。今回もお手軽なんで。。。
よかったら試してくださいね

otenba
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~
コメント