ブログ書くぞ!!

最近やったこと

ブログをスタートするまで

いままで、ずっと人に使われた人生だった。これからは、自分で経営的なものをやってみたいなあ。

娘が独立し、少したってそう考えるようになりました。

だけど、ずっとサラリーマンしかやってきていないし、もう年だから失敗したらどうしよう。

まだまだ、働かなくちゃいけないし、身体がいくつまで続くんだろう。

 

そんなことを思っていました。

そして…

両学長さんとの出会い

約1年前に両学長さんのYouTubeに出会いました。

お金の勉強、人生を楽しく節約して快適にする方法を学びました。

両学長さんが言っていました。

「今が人生で一番若い日。遅いなんてことはない。行動しよう。」

この言葉がとても勇気をくれました。

シニアブロガーさんについて

動画の中で62歳のブロガーさんを紹介してました。

息子さんが、誕生日にブログをプレゼントしてくれた。

そして毎日更新している。

更新で息子さんがブロガーさんの安否確認をしている。

毎日コツコツ更新して本を出版された。

更新することで、ブログが頭の体操になっている。

そして、ちょっぴりお小遣い稼ぎ…

なんて素晴らしい

行動を起こす

もし、私が死んでもデータが残るだけで家族に後始末のめんどうがかからない

(サーバー解約するだけ)

ブログはいい事ずくめ。

 

にしても、日記すら継続できていないわたし…

継続が一番のネックです(笑)

時間と忍耐

実はブログをやろうと思ってから、時間かかりました

勉強しなくちゃ

本とか読んだほうがいいわよね

何からやればいい?…

ここまで、思い立ってから、3か月たってました。(何にも進んでない)

行動したこと

両学長さんの動画をみる

本1冊読む

YouTubeをみてWordpressの使い方を見ながらその通りやる

テーマとかもそのまま真似する

もし、困ったら相談するところを考える

(両学長さんのリベラルアーツ大学に入会して、ブログ部の方の質問や対策で自分のやっていることを比べる。)

YouTubeで紹介している方の動画で実際やってみる。

WordPressでサーバー契約してパソコンと首っ引き

ちょっと半ばあきらめかけた(;´д`) ・・・・ここまで1か月

 

そして、とうとう最初のテスト投稿にたどり着きました。

 

まとめ

かかった費用…サーバー契約3000円 (3か月+1か月無料、ドメイン無料、テーマcocoon 無料)

リベ大の会費1000円 書籍1冊 750円

かかった時間…ここに投稿できるまで実際は1か月(迷って、考えて構想したのは4か月)

毎日の製作時間…まだ慣れないので2~3時間くらい

日々の充実感…すごくある。(読者は娘だけだけど)

 

両学長さんのYouTube https://www.youtube.com/watch?v=6nZLCtS1viY

リベラルアーツ大学 https://www.youtube.com/c/ryogakucho/community

サーバー conoha

テーマ cocoon

今日も更新できた!!したっけね~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました