今日は何作ろ~~

お料理

お休みの日は決まって作りたくなる私

ひさしぶりのドン・キホーテさんに行ってきました

夜も結構若い人がいてにぎわうドンキ

どんどんドンキ♪ドン・キホーテ♪

音楽に合わせてついかごに入れちゃいそうになるけど

 

7時くらいになると総菜コーナーは半額になるので

結構な人込み

otenba
otenba

どれどれ私も。。

 

鮮度が落ちる

お肉、お魚はやっぱり売り切りたいから

半額になっています。

 

otenba
otenba

チャンス!!

本当ならばあちゃんも連れてきてやりたいとこだけど

風邪ひかしたらえらいこっちゃになるから

冷凍しておいて、届けましょう

本当に、お買い物に行くけど半額とか何割引きっていうのを買ってしまう

これって、原価いくらなんだろう

半額になる前に

10%、20%、30%って時間で落ちていくみたいなんだけど

結局のところ

いくらで売れたら儲け出るんだろうって

いつも思って買い物してしまいます。

子育てしているときから、そんなことを考えるようになって

私たち消費者は、いつもカモにされてるんじゃないかって

いいものなら、納得して買うんです

なかなか納得できるものに会いません

 

面白いものを見つけました

SB食品さんの

混ぜればできるシリーズ

さすが、コショウだけじゃないわね

早速

2回分入って、2袋入り

作りました

トマトを切って

1袋投入

水菜も彩で入れました

完成!!

1分かかってない(笑)

お次はこれ

 

 

豆苗の代わりに

ほうれんそう

先にしめじを入れて

炒める

そして、ホウレンソウ

 

ホウレンソウ山盛りだったので

2袋投入

 

いい感じになってきた

完成!!

 

 

 

 

今日は2品にしました。

あんまり作っても食べきれないから。

このシリーズ1袋98円なので2回分入りなので

2人で食べるなら、2回食べられます。

1回50円ってところ

いつもと違う味が試したいときには便利です。

 

やっぱり美味しいわ。

健康が1番よね。

さあて、明日も頑張るか。。

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました