今日は、日曜日。。
朝は、ゆっくりして、ジムに行って体のメンテナンス。
でも最近、あっちこっちいたくなってきた。
年のせい?
もうすぐ、58よ。。。
とほほ。。
日に日に年老いる身体。
いや、まだまだやりたいことがいっぱい。。
終わってから、整体に行ってきました。
毎回なんですけど、痛いです。
今回は、全身見てもらうことにしました。

こってますね。
いつも、こっている私。

otenba
先生、私、最近足に力が入らない時があって…。
見ていただくと、大腿部が張っていて、あまり張っていると筋肉が上手く動かない時もあるらしく

otenba
とりあえず何とかお願いします。

わかりました。
でも、いつもなんですけど
本当に痛いんです。
やれやれ、何とか終わってほっと一息。
帰りに、お買い物をしてきました。
今日の料理は
玉ねぎスープ
以前に、健康診断で、少々の動脈硬化を言われ、改善策に玉ねぎをとるようにしています。
玉ねぎは、よくとる食材です。
1袋106円。道産ものです。小粒だけど丸ごといきます。
しめじも好きでよく使います。
今回は、雪国のしめじ
コンソメ、ガーリック、塩コショウで味付け。
ひと煮立ちさせて火を止めます
今回登場するのは、
ずっと愛用している
クックマフ
鍋ごと入れて、煮物など煮込み料理はおまかせ
ガス代の節約になるし、煮込み料理は本当に便利です
保温力は、本当に良くて、夜入れておいて朝、まだ温い感じ
ほんのりあったかいってことです。
なので、煮込みはいつもクックマフに入れてほったらかし。
玉ねぎに、コンソメが染みて美味しそう
いただきまーす。
あー。今日もおいしい。
だいぶ前に購入しました。
よかったらみてくださいね
↓

otenba
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~。
コメント