アレルギー

日常

先日、仕事をしていたら

otenba
otenba

あれ?なんだろう?

なんか

変なもの食べた?

 

 

腕の肘の、内側に浮き出たような湿疹が。。。

 

その日は、まあ。きにしない。。。

と思っていたのですが。。

 

 

 

次の日、反対の腕の内側に。。又湿疹がでています。

やっぱり痒みが来ました。

夜に湿布して、かかないようにしました。

 

次の日、ジムに行って、お風呂に入り

前に、お医者さんに行って聞かれたことを

おもいだします。

 

オテンバさん

何か、変わったもの食べましたか?

いつもと、違う行動しましたか?

なにか、変えたことありませんでしたか?

 

 

 

otenba
otenba

土日なら、まだしも、平日に変わったものなんか食べないし、

家にずっといるし、仕事と家しか行ってないけど。。

あ~~~。

 

 

思い出しました。

お風呂で使うボディーソープを新しいものに変えました。

以前にも、ちょうっとお高いものを買って同じように

アレルギー反応がでて、残りを娘にあげたことがあります。

 

今回は、今まで使っていたものの香りだけ変えたんですが

匂いがきつい気がしていたんです

otenba
otenba

やっぱりそうだわ

ボディーソープ変えたから。

 

 

自分でも、不思議なんです。

大人になって、何んでこんなに湿疹出たりするようになってしまったのか?

 

以前は、試供品でいただいた化粧水を、お風呂上りに全身につけたら、

背中以外、ば~~っと出てしまって。(背中はてがとどかなかったから無事だったのよ)

otenba
otenba

顔は何ともないし。

今回は、腕だけ出たわ。

ソープを使うのをやめて、お湯だけで上がりました。

家で、薬を塗って

 

やれやれです。

年とともに、いろんなことが起こります。

いろいろ、受け入れなくてはいけないんでしょうね。。。

 

otenba
otenba

でも、もったいない(笑)

また、娘にやりましょう。

若い人は何でも使えるだろうし。。

 

気を取り直して。

今日は、体に優しい玄米チャーハンを作ります。

 

まず、フライパンに

冷凍庫にあったコーンを入れて炒めます。

サラダ豆もあったから入れます。

玄米ご飯は冷凍庫でカチカチです。

 

 

これも、冷蔵庫の中のあまりもの。

業務スーパーさんの鶏そぼろ

みーんな入れて炒めます。

油はなしです。

玄米がまだ凍ってる

 

味付けは、これも、業務スーパーさんのアメリカンソルト

 

otenba
otenba

アメリカのあじがする?。

 

茶色ばかりなので、レタスをトッピング

こんな感じ

 

 

完成!!

大根のサラダ漬けとばあちゃんの野菜風サラダを付け合わせに。

業務スーパーチャーハンだね。

気持ち、あまりくどくないものにしました。

辛い物や刺激のあるものは、御法度ね。。

身体は元気なんだけど、

食欲あるっていいことよ。

 

 

いつもと違うものには、気を付けます。

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました