久しぶりに、いってみたら。

日常

久しぶりにマックスバリューに行ってきました。

 

時間も、ちょうど20時になり遅くなってしましました。

お店恒例の、半額引き。。。

 

otenba
otenba

よっしゃ~。

買っちゃおう

今回購入したのは。。。

バリューのお店で作っているベーカリーショップのパン

1個100円のところ50円

4個買っても200円。

買いです(笑)

続きまして、お腹すいていたので、体に優しく野菜スープを。。。

 

スープカレーありました。

いただきです。

珍しく、おにぎりたくさんありました。

100円では買えないものばかり。。

買いです。

 

 

 

私を見つめる納豆巻きちゃん!!

おいていくのはかわいそう。。

買いです。

 

 

思うんだけど、食費が高いのか?

給料が安いのか?

 

日本のスマホは高すぎる!!(どっかで聞いたような?)

日本の給料は安すぎる!!

 

以前に、社会福祉士の研修でスウェーデン研修に行ったときに

スウェーデンの施策を学びました。

税金が25%から27%の自治体があり、

老後の保障や、教育の整備、病院の治療費など

税金で賄っているので、

国民の不安があまりないというお国です。

 

社会福祉士のお話投稿を編集 ‹ おてんばママブログ — WordPress (otenbakaasann.com)

 

 

しかし、日本は老後2000万問題とか

言っています。

 

給料が上がって今の物価でいいのか?

ものの値段が下がって、今の給料がいいのか?

 

買い物にいってそんなことを考える私でした。

 

otenba
otenba

でも、現実給料が上がんないのよね。

そう思いながら

otenba
otenba

よっしゃ~~。

半額ゲット!!

と、思いながら帰宅です。

 

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました