ばあちゃんのあしのこと2

日常

毎週何もなければ必ず1回以上

ばあちゃんの様子を見に行きます。

 

otenba
otenba

お母さん、今週は どうだった?

変わったことない?。

まあ、聞くまでもなく

自分から、今週の行動を話してくれます。

 

こないだは本当に足が立てなくて呼ぼうと思ったんだけど

しばらくしたら何とかなったから。

 

こんな調子だと、やっぱり今年中に手術をしなければいけないかな?

っと思ってしまいます。

 

いくら年を取っても親ですから、子供が面倒を見るのが道理です。

 

 

何回も手術台に乗った母、また苦しい思いをさせるのはどうかと

心の中では思ってしまいます。

 

前の、町内会で、カラオケやっていて、

3月から再開するっていうから、お誘いを受けたんだ。

大きい声で歌いたいの。

 

otenba
otenba

いいんでない?

気をつけていくんだよ。

そういいながら、気持ちの中で、元気な母がちょっと悲しくなりました。

若い時から病院と繋がれて最後の最後まで手術は。。

どうなんだろう。でも痛いんだからしょうがないよね。

 

お医者さんに手術をどうするか?

来週には、一緒についていって聞いてみるつもりです。

 

 

そんなことを誰にも言えず何となくもやっとした日でした。

神様、どうかもう痛い思いをしませんようにお願い致します。

 

 

 

 

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~。

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました