私がブログをやろうと思ったわけ
幼い時から、歌が好きで、いつか歌手になってみたいと思っていた幼少期。

百恵ちゃんみたいになりたい
しかし現実はシビア。。。
母と妹の3人暮らしの中、学業に励んでも進学できず、奨学金を借りても返せるあてもなく泣く泣く18歳で、働きだしました。当時は、高校の周りがほとんど進学し、大学にいくのが当たり前の事でした。大学に行けば就職もいいところに就職できる世の中でした。

音楽大学にいきたい
そんな私の希望は、打ち砕かれ、いつか大学にいってみたいという気持ちだけが残りました。
就職、結婚、出産、離婚。。。
一人で、子育てしていて苦しいこと、悲しかったこと、それ以上に嬉しかったこと、楽しかったこといろいろなことがありました。
いろいろな人との出会い、出来事。
そのことを書き留めないまま現在まで来てしましました。
飼っていた愛犬の死。。。(写真は7年前に亡くなった愛犬です)
娘の独立。。。

私は、何がしたかったんだろう
そんなことを考えていくうちに

これからは後悔しない人生にしよう。やって後悔するよりやらないで後悔しない。
そんな気持ちになりました。
私は、行きたかった大学に行くことにしました
51歳になっていました。
動き出す
タイトルにも、書きましたが、悪あがきとは思いつつ
その時の気持ち、今現在の気持ちを残したくてブログを始めることにました。
いつも決まって思うのは

なにかしなきゃ。
そう、何か目標があれば頑張れるタイプの人間なんです。
文章なんて書くの苦手なわたし。。
でも、なんでもやってみないと分からない。
そんなこんなで
1人になって、なんだか物足りない生活から、ブログを何回か書いてみて楽しくなってきました。
新しいことを始めることで日常がキラキラになりました。
とりあえず、できることから書いていこうと思います。

がんばれ自分
もし、読んでくださる方が、何か感じてくれたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

したっけね~~~
コメント