我が家の若干三十路を過ぎた娘。。
介護職をしています
今は、PCのプログラミングの勉強をしています。

仕事終わって、パソコンの前に座ったら
すぐ眠くなっちゃう
最近は、やる気起きなくって…。
そう、人間だもんね
そういう時は、多々あります。
私も50歳の時に、
愛犬を亡くし
慕っていた叔父も亡くなり
今の自分がもし死んだら死ぬ前に何を思うだろうと考えました。

otenba
何かやり残したこと。
そんなことを考えているうちに、
大学に行って勉強してみたかったな>>>
と思い。
55歳の卒業まで、時間の許す限り勉強しました。
後悔は、毎日あります。

otenba
後悔だらけ。
今の自分に何ができるのかは、未知ですが、
何かを知識としてでも持つことは後々、自分の資産になることを確信しています。
娘が

何か勉強してみようと思うんだ
と言ってきたときは内心
身体を壊さないか心配していました。
でも私のDNAを受けつでいるから
大丈夫か?(笑)
そして、1度に2つのことをやるんだからゆっくり進むことでいいと思います。
人と違う経験は、財産です。
お金で買えない、人、絆
は、人生の幸福度に直結します。
お金があっても不幸な人はいますから。
そんな自分も、気が付けば58歳。

otenba
お祝いされるのもうれしくないわ。
今は、旅行に行って見分を広げたい。
知らない土地の知らない人に出会って
普段では、経験できないことを経験してみたい。
そんなことを思った最近です。
自分。健康に58歳まで来ておめでと!!
自分の身体に感謝したいと思います。

otenba
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~。
コメント