ばあちゃん楽天モバイルへの道11

日常

前回までの話

とりあえずスマホは渡したし、

 

 

otenba
otenba

あとは、何事もなく

、おばさんとか話せるといいんだけど

 

 

でもやっぱりというか案の定

 

私、どっか押したんだろうか?

LINEが使えなくなっちゃって

時間のある時に、見てくれるかい?

 

 

 

otenba
otenba

まったく使えない?

電話はできる?

鳴る?

 

鳴るんだけど。

なんかさわっちゃったのかしら?
LINEが、動かない

 

連絡はできる感じだったので、

休みの日に行ってみました。

 

 

すると、アイコンが

ずらーっと並んでいて

 

何を入れたのか?

変なゲームとかはいっています。

 

いくら1年無料といえど

ゲームをしたらギガが減るし

今は、AU のパートナーエリアだから

5ギガ使ったら、1MBの低速になるけど

 

そんなことを言っても無駄なので

とりあえず、

 

 

 

otenba
otenba

ゲームはやめて

YouTubeの歌くらいにしてちょうだい

うんそうだね。

電話出来ればいいから

 

そうはいっても

人間、1度便利なものを持つと使いたくなるのは常

 

わかるんだけど。。。

いつも呼び出されては、たまりません。

 

otenba
otenba

お母さん、何かあったら見てあげるけど。

何でもかんでも押さないで、変だと思ったら

電話だけでも使って様子を見ていて、私が来たときに見てあげるから

 

好奇心があるのは結構なんですが

 

いじくることが好きなんだよね。

 

家系なのか?(笑)

 

私もいろいろやる方だけど

 

きっと自分で何とかしようとおもったんでしょう。

 

otenba
otenba

いじればいじっただけ

仕事が増える(´;ω;`)。

帰りの車の中でそんなことを思いつつ。。

 

 

otenba
otenba

元気な母さんだわ。

足が早く良くなるように。。

次は手術だね。

 

元気が、今は、励みになるきがします。

 

 

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました