決断の時は迫る???

日常

いつも、歯科健診にはマメに行く自分。

今回は、いつも気になっている、左の奥の歯。

 

 

 

歯鏡のイラスト(歯医者)

この歯は、ダメなら抜くしかない歯…

でも…あきらめきれない歯

 

オテンバさん

この歯は、もう何かあっても抜くしかありません。

でも、ぐらぐらしているわけではないし、抜くタイミングは自分で決めてください

 

 

otenba
otenba

先生、私なるべく自分の歯でいたいんです。

健診頑張ってきますから。どうか長生きさせてください

歯を失うのは、体に本当にリスクがあります。

噛めないというのは、力が入らないし、

入れ歯は、手入れがかかる

インプラントは、お金がかかる

それに合う人、合わない人がいるそうです。

 

 

そんなことを思いながら、抜くべきか?

頑張るべきか?

歯は、噛むときに痛いときと

何でもない時は何でもないので。

 

身体が、老化に向かっている感じが否めません。

どうする自分。

抜かないでもう少しがまんする?

歯として、噛めないんなら入れ歯にして様子を見る?

現役のうち、インプラント入れるならしたほうがいい?

 

友人は、

インプラントしたら、楽だよ。

お金かかったけど、自分の歯と同じだもん

というし、

 

介護職の娘は

 

 

介護の立場で言わせてもらえば、なまじっか

残っていると、手入れとか手間がかかって、総入れ歯のほうがこっちとしてはいいんだよね。

 

 

 

 

otenba
otenba

はい。介護されないようにします。

そんなことを思いながら、ナッツを食べている自分なのです。

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました