業務スーパーダイエットします

ダイエット

体調を整えるべく少しダイエットしようと決心しました

 

50代はなぜ太ってしまうのかの話

 

 

 

寝るのは、わりにできそう

筋肉量も少し努力がいる

 

 

1番心配なのは食事。。

 

 

otenba
otenba

やっぱりこの年で体重を落とすのは並大抵ではない。

わかっているんです。

去年より徐々に増えているのは。。。

 

コロナ禍だからとはいえ、体重の増加は致命的

 

この際、サプリメントも考えました。

調べていくと。。。

凄い事実が。。。

 

 

サプリメントは、今、中国産が主流で安いものほど

何が、混ざっているかわからない。

日本産といえど、食品からとるどのくらいの栄養が取れるかはわからない。

 

基本は食事ですもんね。

 

とはいえ、経費が掛かっては元も子もない

 

otenba
otenba

いつも行くスーパーで何かないかしら???。

ということで、

業務スーパー行ってきました。

 

今回購入したのはこれ!!

高蛋白質ということで

えだまめ中心に

やってみたいと思います。

あとは

タンパク質

 

 

 

筋肉量の保持といえば

 

そうです鶏肉

2キロで足7本くらいだったかな。

超コスパいいです。

ダイエット食品よりずーーと安い

648円(税込み)

 

1キロ324円

 

 

 

甘いもの食べたくなりそうだったんで

珈琲ゼリー198円(税込み)

カロリーは

100グラム58キロカロリー

otenba
otenba

チョコ食べるよりはいいわよね。

なんともおおざっぱな私

ほかにも

 

 

 

 

ツナ缶でバリエーションつけたり

 

 

 

どうしても甘いものが食べたくなったらチャイティを飲もうと購入

 

 

 

otenba
otenba

6月に人間ドックに行くからそれまでに3キロは落としたいところ。

早速、

マメを茹でて

夕ご飯代わりに

頂きました。

ドレッシングも2本購入

和風玉ねぎ

イタリアン

ドレッシング

各168円(税込み)

 

豆類は食物繊維、ポリフェノール、タンパク質が豊富で

50代のダイエットには最適かと。。

でも、食べ過ぎ注意だね。

 

otenba
otenba

しわにならないように

筋肉量を落とさないように

リバウンドしないように。

 

いつも3日坊主な私、

何日つづきますやら。。。

 

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました