どうしたら減る?

最近やったこと

腰痛、頸椎ヘルニア、歯の治療…

困りました。

頸椎ヘルニアの話

歯の話

 

otenba
otenba

体調を何とかしないとな。

 

先日、歯医者に行って検診をしてきました。

 

 

otenba
otenba

先生。やっぱり抜く決心がいまいちできません。

もうだめならあきらめるのですが。

そのままなら、何ともありません。

インプラントも、考えましたが。

柔らかいものなら何とか噛めるので。

もう少し頑張ってみようかと思うんですけど。

先生が、私の立場ならどうしますか?

 

 

そうですね、

この歯は、もう限界と決めるのは患者さんなので何とも言えませんが

入れ歯にして、やっぱり自分の歯でもう少しいたほうがよかったと思うかもしれませんし、インプラントにするか。抜いた後は、またその時に決めるということで。あくまでも患者さんが納得いくようにしますよ。

 

 

 

 

何となく、やはり、自分で決めれ的。。

otenba
otenba

先生、やっぱりもう少し頑張ってみて、

最後の最後に噛むのが苦痛になったら抜きます。

やっぱり自分の歯のほうがいいです。

 

 

 

 

わかりました。

今回は、ほかの歯の健診をして、

健診をマメにしましょう。

 

 

 

 

otenba
otenba

ありがとうございます。

健診なら頑張ってきます。

 

 

 

ということになりました。

 

 

 

 

 

otenba
otenba

歯もそうだけど。

自分の身体にメンテナンスしておかなきゃなあ。

食事の見直し

 

してみよう。

お菓子食べすぎだよね。

きっと体重も結構(かなり)あるからな

そこも直さないと。

 

50代からダイエットってしわにならないかな?

身体の基本は、水分でしょう?

タンパク質

高たんぱく低カロリーっていうなあ

otenba
otenba

調べてみよう

なぜ50代になると太ってしまうのか?

  • 50代は閉経とともに、エストロゲン(女性ホルモン)が減り痩せずらくなる
  • 年齢とともに基礎代謝量が減る
  • 女性ホルモンが減ることにより、コレステロール値のコントロールがうまくいかなくなり、急激にコレステロール値が高くなることもある。

 

 

otenba
otenba

基礎代謝をあげて。

減った女性ホルモンを補うことができれば

上手く体重が維持できる。

 

 

 

基礎代謝を上げる方法

 

睡眠時間をきちんととる(10時から2時は絶対に寝ていること)

腸内の善玉菌を増やす食生活をする

筋肉量を増やす

 

 

 

 

otenba
otenba

寝るのは簡単

善玉菌はヨーグルトを食べる?納豆でもいいか?

筋肉量はジムで鍛える

最近、睡眠量が少なかったかもしれません。

 

ヘルニアになってから体を温めるようになりました。

 

 

otenba
otenba

これから少しずつ頑張って健康になるぞ~~~

寝ようっと。

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

健康には気を付けましょう。

したっけね~~

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました