またまた、女2人で。。

日常

ご近所に住む

元同じ職場のお姉さん

 

娘さんが、独立したと聞いていたので、今回は私が誘ってみました。

 

otenba
otenba

4月に入って忙しいのはひと段落した?

お茶でも行かない?。

先週は、雨だったので中止にしました。

風邪ひいたら、この時期嫌だしね。

オテンバちゃんいこう。

彼女は、2人の子供がいます。

長男は、めでたく就職したのですが

長女が、まだ決まった仕事についていなく、困っていました。

 

地元から、都会の方へ思い切って出すと言っていたのです。

てっきり、もう1人になって悠々生活していると思い誘ってみたのです。

 

 

ところが。。。

 

妹が病気になってしまってね、

出た娘もまだ仕事見つからないから家にいるのよ。

 

otenba
otenba

なんか大変な時に誘ってしまってごめんなさい。

いやいや、私も気晴らしになるし

話したかったから。

この年になるとお互いに、子育てとはまた違う悩みがあるね

 

聞くと、娘さんは、家を出た結果

結局、コロナの時期もあって、就職が次々とダメになり

 

今は、資格を取るのに医療事務の講習を受けて試験を受けたけど落ちて

また、勉強し直しているそうで

 

otenba
otenba

結局いくつまで働くの?。

ほんとはもう疲れたから来年でやめたいんだけど

娘が決まらなかったらまだ1年は働かなくちゃいけないかな。

 

彼女は64歳になる。あと1年しか働けない。

でももう1年が辛いらしい。

 

本当に他人事ではない感じで聞いたのでした。

 

otenba
otenba

娘が元気に働いてくれて、母さんもまだ元気だし私はいい方なんだね。

いろいろあるね人生は。。

 

 

人の話は聞くもんだわ

そう思いつつ

明日も頑張ろう!って思う日でした。

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました