今回、コロナでどうしてもどこかへいくなら車と決めていました。
でも、運転には自信がありません。
服何を着ていこうかな?
どこに行って、何を…そんなことを考えているうちが楽しいのです。

函館のラッキーピエロが食べたいなあ。
たまには、温泉もはいりたい。
そうです、
このブログを初めて最初に書いた記事が、函館の旅行記事だったんですが
なんせ、要領がつかめていない状態で始めたので
写真等が上手く映ってなくって
リベンジしたいと思っていました。
そして、JRで行ったので時間を気にしながら
ラッキーピエロのハンバーガーが買えなくて娘にリベンジを誓ったのでした。
そんなわけで、函館、登別経由でちょっと旅気分だけ行ってきます。
車で行くだけなので、どこによるとか考えず行き当たりばったりで
感染予防をしてドライブしてきます。

otenba
楽しみ
最初、インターチェンジから室蘭方面に
約、2時間後。。
やっぱり眠気が来ました。
SA(サービスエリア)によって
休憩。。
気持ちいい!!
高速道路から見る風景は、
この写真は、有珠山です。
お天気悪かったんですが。
最近の外出自粛で外の空気が本当に美味しかった。
道南のインターチェンジは、昔、国縫までだったのですが、
今は、八雲、森、大沼公園まで続いていて。
なんと、函館まで道路はできています。
函館~大沼間は、まだ無料です。
実は、高速道路みたいな無料道路が走っています。((笑)
だけど、落部あたりは道路が穴開いていたりして
がたつきがありました。Σ(・□・;)
今日の、走行距離だけでも300キロ
いつもの10倍走りました。
あとで降りて、車を見たら、やたらと虫が引っ付いていました。

otenba
我が愛車よ、頑張ってくれてありがとう。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~。
コメント