G.W ダイエットメニューだよん

ダイエット

とうとう、来てしまいました。

ゴールデンウィーク。

 

otenba
otenba

まあ、やることは

それなりにあるんだけど

今は、来月に迫った健診に向けて少しでも体重を落としたい

トホホ。。。

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

業務スーパーの材料で

作ってみます。

まずは、最近購入した

辛いの苦手なのですが、脂肪を燃やすため。

そしてオイスターソースも

オイスターって、おいしいんだよね。

なんでも入れて炒めると全部食べられる。

今回は、野菜のオイスターソース炒めです。

しめじが、2個入って格安でしたので使います。

ローカロリーで食物繊維も豊富

 

野菜を切っていきます。

まずは、ニンジン

今回は、タンパク質を取ってダイエットすることがメインなので

厚揚げを入れて、見ます。

otenba
otenba

野菜ばかりだと飽きちゃうから。

 

 

湯切りして

大根もいちょう切りで

炒めていきます。

いつもなんだけど、少しと思って作っていても

たくさんできる。

そして、完食

otenba
otenba

だめだこりゃ。

 

鍋からあふれるくらい、

しめじを投入。・

すぐに小っちゃくなる。

だし、みりん、お酒、を入れてふたをして

しんなりするまで。中火くらいで

そして、業務スーパーさんの

えだまめ、アサリを入れて

オイスターソース、豆板醬、ごま油をいれて、ふたをしてしばし。。

 

 

こんな感じに、

美味しそう

 

春雨があったので、

うどんとかよりは、ローカロリーなので

中国産なんですけど。。

otenba
otenba

なんか、すき焼き風っぽくなってきたけど。。

出来上がり

 

オイスターソースって、牡蠣炒めソースなので、魚介類とは相性いいよね。

タンパク質OK,食物繊維OK,わりにローカロリーで

 

いただきます。

 

 

 

otenba
otenba

なんでも美味しく食べられるって幸せよね

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~。ダイエットは続く。。。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました