ゴールデンウィークの後半

ゴールデンウィークの後半にお休み取って
帰ってもいいかなPCR検査は受けて、陰性だったよ。
こんなご時世だからね。
検査を受けて実家に帰るなんて
思いもしなかったけど。

otenba
わかったよ
帰ってきたら、何食べたい?。
せめてね、我が家でゆっくりご飯でも

トン汁かな。
なんとまあ、控えめなこと
というわけで
トン汁щ(゚Д゚щ)カモーン(大阪なおみ風に)
ささがきにした、ゴボウを水であく抜き
人参は千切り
炒めます。
油はお肉から出るのでなるべくカット
お肉を入れていためます。
細切れお肉です。
切らずに豪快に
蓋をして蒸し煮
次は
つきこんにゃくを
湯どうししてお湯を切って
炒めます
つきこんも炒めるとおいしさが増します
次はしめじ
豪快に2房入れます
出汁が出て
これまたおいしい
炒めるのはここまで
次は、別の鍋に
大根を入れて、適当な量の水で煮ます
やわらかくなってきたら
先ほどの具材をIN
玉ねぎと、豆腐、油揚げを投入
そして、だしと
お味噌を入れます
我が家では味噌を入れるときにこんなアイテムを使用してます
(調べました。みそとりマドラーっていうんだね)
味噌にズブッとさして
鍋にいれて揺らせば
みそときが楽です
2回くらい
ブスッとさしては入れて
溶かします

otenba
なんともはしたない。
ごめんなさい。
いったん完成!!
これにコーンとかバターとかを
隠し味で入れますが、
今回はここでいったんやめて
いただきます!!
まあ、豚汁は2日目がおいしいので
お毒見って感じかしら(笑)
いつも、娘に味が薄いって言われます。
50代と30代じゃそりゃ塩加減ちがうでしょ?(笑)
娘が帰って来るっていいもんね。

otenba
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね。
コメント