次に買い替えるとしたら。。。

未分類

定年後、

車をどうしようかと考えるときが来ました。

今、乗っている車が8年目を迎えます。

otenba
otenba

動かなくなるまで乗る。

車の話

そうはいっても、部品代にかかるようでは二束三文です。

 

車のことはトンとわからず。

otenba
otenba

もう一回車検を取って、次は乗り借るか?

定年近くなると考えることが増えますね。

将来は、どこに住もうかな?

otenba
otenba

雪のないあったかいところ。

コロナ禍出なければ、下見にいろいろ旅する予定でした。

 

「かわいい子には旅をさせよ」のイラスト(女の子)

今は、生まれ育った北海道を視野に入れて考えていますが。。

 

otenba
otenba

北海道は食べ物がいいしな

先日ばあちゃんが

灯油なくなったから買いたいんだけど、

近くのスタンドやめちゃったんだね。

どこに買いに行ったらいいか。。。

otenba
otenba

私、買ってくるから、なくなったら言ってよ。

無理しないで。

 

自転車でいけるんだけど。

 

集合住宅で、集中暖房とはいえ、朝晩は寒いらしく

少しの間の暖を取っているようです。

otenba
otenba

10リッター買ってきたけど、

こんなに重いのによく持ってきたね。

そうはいっても、81才ですから、もう無理なことは伝えました。

otenba
otenba

なくなったら買ってくるから言ってよ。

うん。

 

 

自分が、老後動けなくなったら、どんな人が周りにいてどんな生活になっていくのか?

考えなくてはいけない時期に来たと感じています。

otenba
otenba

ここは、お田舎だし、車がないと動けないし、

最後に(定年前の)自分が乗ってみたい車種に乗るっていうのも手かな(笑)

とは言え、

 

 

くるまの経費って、かかります。

 

車の維持費

 

  • 車体代
  • ガソリン代
  • 任意保険
  • 車検
  • タイヤ交換などのメンテナンス
  • 自動車税

 

最近のYouTubeを見て

話題のひろゆきさんの話

では、

将来電気自動車が普及し、

トヨタが進めている水素自動車は、

無理っぽい。。的な事を言っていらっしゃる。。

otenba
otenba

10年後も多分車は乗っていると思う。

考えられるのは、

 

いつまで、運転するか?

運転できなくなったら、どこに住むか?

車を手放すタイミングね。

定年したら、軽にするか?

安全機能付きの小型にするか?

 

otenba
otenba

次の車検あたりでこの問題に直面しますわ。

でも、今は

まだ乗り続けます。

我が愛車

 

ドライブのイラスト「赤い車」

16時間空腹ダイエット記録

 

睡眠時間… 22:30~5:00(寝るのが楽しみで、朝活する時間が短くなってしまった。)

昨夜測った体重…かわらず

otenba
otenba

慣れってひどいわ?

寝ても寝ても眠い

体調よし。

目覚めよし。

あんまり体重は変わらず

otenba
otenba

最近は、いろいろ考えること多いわ。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました