久々の、長距離運転
函館に向かう前に
大沼公園で高速道路を降りて、
大沼公園に寄り道しました。
桜は、先日終わったらしく
ゴールデンウィークも終わったので
人がいません。

otenba
まあ、密にならなくてラッキー。
少し寂しい気もしますがそこは、さすがに
感染予防で良しとしなければ
さすが、国定公園だけあります。
道内に住んでいるのに
あまりというか、
何十年もきていませんでした。
「千の風になって」の誕生の地となった場所がありました。
娘と、誰もいなかったので
ワンコーラス歌ってきました。
「私のお墓の前で、泣かないでください。。。
そこに私はいません。眠ってなんかいません。
千の風に。。。千の風になって…」
しみじみと、この地が由来の地なんて知りませんでした。
桜の木見つけました。
最後に咲いている木
とても、きれいでした。
最後まで一生懸命咲いている感じで
頑張っている感がたくさんありです。
そうこうしているうちに、

otenba
お腹が空いたね。

行きますか?
そうです。
ラッキーピエロ森町赤井川店
ちょうど10時の開店くらいに行けたので、
お客さんんは、数人

otenba
空いてる。
ラッキーだわ
頼んだのは、
特上チャイニーズチキンバーガー
オプションで、卵とチーズを2種類トッピング
贅沢に。。
中身は

otenba
ボリュームありあり。
ポテトもチーズ入りのボリューム感満載!!
さすがに
私は、数本もらって
娘にあげました。
出来上がりを待つ間、
お店の中を見て歩くと。。
こんなものまでありました。
麻婆豆腐、カレー、おさつチィップス
コーヒーのカップ、Tシャツなど
食品以外もありました。

otenba
色気より食い気よね~~。
いつもこんな感じで、食っちゃ、買いまわる旅行になるのです。

otenba
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~。
コメント