函館2(車はポンコツでも、心は錦??)トラピスト修道院~函館牛乳118~函館熱帯植物園

おでかけ

大沼公園から、函館を目指し20キロほど行くと、街中へ…

 

 

otenba
otenba

さあて、函館の最初はどこへいく?

 

 

海みにいく?

 

女2人で、海見にいくって怪しい??

まあでも、好きな場所で、

啄木さんの像でも見に行きますか?(笑)

 

半年前は、電車乗り放題の1日券を購入し、乗り倒しましたが

今回は、わが愛車に乗って優雅に?

気ままに、行ったので。

本当にその時に行きたいところに行く予定です。

 

 

 

はこぶら

より出典

 

啄木さんの像のところの駐車場は、数台しか止められず。

ダイバーさんとか

いて、断念しましたが、啄木さんの像にまた会えてうれしかったですわ。

 

 

トラピスト修道院のところに、駐車場あるから、そこに止めて、散策する?

otenba
otenba

そうだね。行ってみるか?

ドライブの風景

 

 

トラピスト修道院

 

 

 

 

 

 

 

 

桜がまだ咲いています。

お天気がよくて、まだ、桜も残っていてくれて、

人がいなくて

本当にラッキーでした。

 

人が本当に少なくて、こんなにじっくり見たのは

初めてじゃないかな?

 

 

ハンバーガー食べたし、デザート行きますか?

otenba
otenba

はいよ。

ナビよろしく!

ということで、今度は、牛さんの沢山いる

函館牛乳のアイス屋さんへ行くことにしました。

 

 

函館牛乳118

 

牛舎には、1歳の子牛と2歳の大人になった牛さんがいて

餌やりもできます。

藁の餌100円

 

当日は、風がひどくて

寒かった。

アイスは、カップに入れてもらいました。

風がひどくて、すぐに車に乗って食べたのよね。

味は、クリームチーズっぽいっていうか、牛乳感もあるけどクドクナイ。

チーズの感じがするけどあっさり。

なんていうか、おいしいってこと。

コロッケとかも売ってます。

 

ハンバーガー食べてきたから、入らなかった。

 

otenba
otenba

昔だったら食べられました。(;´д`)トホホ。

食べ終わって、寒くなりました。

 

 

otenba
otenba

次は、どこいく?

確か、熱帯公園みたいなところがあって、おさるさんの入浴が見られるって聞いたよ。

おさる行きたい。

 

 

娘は、大の動物好き

 

テンション上がるの~~

函館熱帯植物園

otenba
otenba

まだ、続きます。

よかったら、次も見てください。

したっけね~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました