業務スーパーダイエットメニュー(厚揚げのオイスターソース炒め作ります。)

お料理

ダイエットメニューを考える上で気をつけなきゃいけないこと。

 

  1. 面倒な手間がないこと。
  2. なるべく、自炊できること。
  3. お金がかからない。

 

otenba
otenba

継続は力なりっていうけど。

1人だと、誰も見ていない分どうしても、気持ちの

モチベーションが続かないよね。

冷蔵庫にあるもので、お安く作りましょう!!

レッツクッキング!!

 

今日の材料は、

生あげ…業務スーパーで108円(税込み)

たまねぎ1個…冷蔵庫にあった

マイタケ…先日スーパー銭湯にいってもらった

人参半分…冷蔵庫の残り物

otenba
otenba

スーパー銭湯は、レディースデイってあって、

行った日はちょうどその日で、お好きな野菜を1個もらえるの。

いい企画。

これらを使って、冷蔵庫にあった

お肉と、残っていたオイスターソース

ちょうど1回分くらいはありそう。

人参を、いちょう切りにして、鍋にIN

お肉を乗せて、蓋して、蒸す

1分くらいしてかき混ぜる(油はなし)

生揚げを、適当な大きさに切って

さっきのおにくの上に玉ねぎを広げてIN

蓋をして蒸し1分して

マイタケを、ほぐしながらIN

生揚げを入れて、調味料

オイスターソースの残りぜんぶ(100CCくらいあったかな)、

みりん、酒各大さじ2くらい

この時、優しくかき混ぜます。

otenba
otenba

生揚げが壊れないように。。。

最後に、業務スーパーのむきえだまめをトッピングして

出来上がり。

otenba
otenba

生揚げって、カルシュウムが豊富で、マメ、肉はタンパク質があって、マイタケ、玉ねぎは低カロリーで食物繊維があって

味付けさえ、塩分に気を付ければ完璧です。

あと、冷凍庫にあった

スナップエンドウを

湯どうしして

和風玉ねぎドレッシングをかけるだけ。

otenba
otenba

ダイエットメニュー!!完璧

お休みに、YouTubeを見てたんだけど、

中田敦彦さんの動画

otenba
otenba

なんか、食べ物って怖いわね。

自分で作るのが1番安全かしら?
安いものは、やっぱりそれなりなんだけど。

自分で何とか作れてよかったわ。

自炊ってことね。

16時間空腹ダイエット記録

 

睡眠時間… 22:00~4:30

昨夜測った体重…-300グラム

otenba
otenba

最近チョコもやめてみました。

体調よし。

目覚めよし。

腸の調子が良すぎて、食べたらすぐトイレに行くときもあるの。

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

したっけね~~

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました