私の好きなものにコーヒーがあります。
毎日のむ珈琲ですが、どんな入れ方がおいしいんでしょう。
朝おきて、休憩、寝る前にも毎日3杯くらいは飲む珈琲。
美味しいですよね。
珈琲の豆の選定
深入り、浅煎り、コク深く
あの香りがたまりません。
モカ、キリマンジャロ、ブルーマウンテンETC
種類は、特にこだわりなく
産地
よく、見るのはコロンビア、ベトナムとか
ここもあまりこだわりないけど
挽き方
中挽き、細挽き、ごく細挽
気持ち、細かいほうが好き
ミルを使用する
豆から挽くとホントに違う。美味しさ。。
ミルもおしゃれな木製の下に粉が溜まるやつ

おっしゃれ~~~
珈琲メーカー
珈琲のドリップの仕方
サイフォンとか静かにジャズとか聞きながらコーヒーが落ちるのをゆっくり待つ。。(理想。。)
入れやすさ
仕事に行く日はすぐいれらるパック式のドリップタイプのもの
価格は安く
つづけられるもの。(入れずらいともったいない)
カップは冷めにくいもの。
最近は、機能性を追求しすぎ。。
誰と飲むか
友達と楽しく飲むとよりおいしく。
おしゃべりして、冷める(笑)
美味しさは、無限の追求…
大好きコーヒー♪
今日も、お付き合いいただきありがとうございました。

したっけね~~
コメント