最近、職場でも当たり前のように
働き方改革で年休を計画的に取得しなさい的になってきました。
お盆も近いことから

お休み取っちゃお。
ということで
自分の大好きなお風呂に行くことにしました。

朝ぶろが気持ちいいんだわよね~~。
やってきたのは、札幌のほのかさん
ここのお風呂のおすすめは
露店風呂にある炭酸泉
37度のぬるめの温度で
ゆったり長く入ると、疲れがとれ、炭酸泉が血行を促して程よい汗がかけて
サウナが苦手な人にもいい感じに汗がかけていいです。

湯船で自分を自分でマッサージするのは気持ちいいんです。
ここの、ほのかさんは
早朝風呂が、6時から9時までやっていてお値段は650円
タオルとか持って行けばこの料金で3時間ゆったりできます。
朝だし、空いてるし、清掃した後なのできれいだしおすすめです。

お風呂入ったらお腹すいた。
ほのかさんを出て
向かったのは、大好きなコメダ珈琲店

緊急事態宣言とかでこれてなかった。
やっと来れたわ。
大好きなアイスコーヒーをたっぷり頼みました。
でらたっぷりサイズアイスコーヒー650円
このサイズ感どうよ~~
って感じですかね。

お風呂はいって、喉乾いてるし。
あー幸せ(笑)
モーニングの時間でしたので
Aセットを注文

この、茹で卵がおいしいんだわ。
しかし、あとからちょっと失敗したことに気づきました。。
座った席が
いつもカウンターなんですが、

卵どうやって割ろう・・
そうなんです。カウンターって机が続いているから、テーブルの端っこで割ると
響く…

隣の人読書してる…どうしよう。
でも、テーブルの端っこで何とか割って
事なきを得ました。

お風呂はいって、喉乾いてたし、お腹もすいていたのでちょうどいい量の朝ごはんでした。
一気に飲み干し

幸せMaxだわ。
これで、650円コスパ超いい。
早朝風呂650円、コメダ珈琲650円コスパ超いい休日です。
これから、娘を迎えにいく予定です。

お盆休み取れないから帰ろうかな?
そうなんです。
娘にあまあまな自分。。反省。。

こんな休日もありですわ。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。したっけね~~。
コメント