たまーに外食したい!!~久しぶりの回転寿司で驚きの連続~

おでかけ

連日の、暑さで食事の支度もあっつー

うちわで扇ぐ人のイラスト(女性)

帰ってきた娘が…

お寿司でも食べたいな

ワクチン打ったけど、お店が混んでるの気になる。でもな、

せっかくお休みだから、たまーにはお店で食べたいわ。。

 

 

ワクチン接種が終了しPCR検査も受けている娘。

otenba
otenba

もし、帰省中にコロナにかかったら・・・

そう思うと外食もなかなか行くのが怖いと思ってしまいます。

 

otenba
otenba

空いている時間帯に行ってみるか??。

ということで、夕方5時くらいに

 

回転ずしに行ってみました。

駐車場のイラスト

otenba
otenba

駐車場もそんなに混んでないし。

よしよし。

入場

まずはいってみて、店員さんが出てこない

そこには、タッチパネルが2台

タッチパネルのイラスト

人数と、テーブル席か、カウンター席か?

を入れたら発券される。

 

 

レシートのイラスト

席、テーブルがいい?34番だって

 

 

otenba
otenba

店員さん出てこんのか??(笑)。

そうなんです、久しぶりに行くと面食らうことがいっぱいです。

席について、

お茶、お皿、は上の方にありました。

otenba
otenba

おしぼり、とかは入口にあったな。

店員さんは、何かあったときとお掃除に現れる程度でお客さんとは

 

接触しない感じ。。

 

otenba
otenba

これもこのご時世だから?。

 

 

注文

 

何食べる??

またまた、タッチパネル

 

タッチパネルのイラスト

さすが、娘世代は対応力が早い

otenba
otenba

全部タッチパネルで店員さんいらないね(笑)。

そんなことが気になる世代。。

 

 

回転寿司のレーンのイラスト

タッチパネルで頼むと

サーッとながれてくるお寿司たち

マグロの赤身のお寿司のイラスト

タッチパネルで頼んでいると

タッチパネルのイラスト

「まもなく、水だこがやってきます。早めにお取りください」

と、アナウンスが画面に現れ。。

otenba
otenba

今、タッチしてたのんでいたところなのに((´;ω;`)n

そうなんです。

 

以前に来たのは、何年前?くらいにご無沙汰だった自分は、

すっかり浦島太郎状態になっていました。

 

何が何だかわからない人のイラスト(女性)

メニュー

握り

軍艦。細巻き

サイドメニュー

デザート・ドリンクメニュー

はまっこセット

回転寿司のイラスト

 

 

なんといっても、感心したのは、

レーンのスピードが速い

 

回転寿司のレーンのイラスト(空)

 

料金

平日は90円(99円税込み)

祝祭日100円(110円税込み)

otenba
otenba

サイドメニューは、料金がまた、別だったけど

リーズナブルで、お値段あまり気にせず食べました。

 

 

 

お会計

席を立つ前に、最初に取ったレシートをもってレジに行きます。

またまた、レジに人がいません。

otenba
otenba

店員さん楽だね。

今は、どこもそうだよ。

AIで、人がいない店舗はけっこうあるよ。

あるお店なんかペッパー君が出てきて、今日は何人ですか?とか聞いてくるところもあるし。

レシートをかざすと

請求が始まり・・・

 

クレジット処理端末機のイラスト

クレジットカード

QRコード決済

pay支払い

一通りの決済に対応しているようです。

otenba
otenba

go-tuイート

にも対応しているんだね。

 

 

最初から、最後まで、人と接触することはなく、時代なのか

2人で、さーっと寿司をほおばって出てきました。

ごちそうさまのイラスト「食後の女の子」

otenba
otenba

定年して、掃除でも使ってもらいたいと思ったけど、

中にいた店員さん若い人多かったね。

そうだね。

レジとかもやらなくていいから。

お掃除、片付けだけならだれでもできそうだし。

時間も、決まっていて、帰れて、お客さんとの接点もあまりなく

定年後には、使ってもらえるか?なんて考えてしまった自分なのでした。

otenba
otenba

年よりはダメかな?。

そんなことを思って帰ってきた日でした。

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~。

たまには、外食して世の中を知ろう!!

はま寿司

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました