娘を、車に乗せるときに
助手席に荷物を置く癖がある私。

otenba
ちょっとスマホ預かってて。

お母さん、百均でスマホホルダーとかあるから着けたら?
そうなんです。
いつも1人で乗ることが多い運転中は、荷物は助手席に全部置く。

otenba
1人だとなんも考えなくって。
いつも、助手席に乗って、ナビしてくれる娘にスマホを預け
何にも考えず。。。

めんどくさ~~。
って。多分おもっていたはず

otenba
ちょっと見てこようっと
やってきたのは、ダイソーさん
スマホホルダー110円(税込み)
車の、前のダッシュボードに取り付けてみました。

otenba
粘着テープで、結構取れない

otenba
いい感じ。今度娘を乗せても大丈夫。
YouTubeとかラジオ代わりに聞いて通勤できそうです。(笑)
湯上りスリッパ165円(税込み)

otenba
ジムに行ったときにお風呂上りに履きます。
クリアバック110円(税込み)

otenba
これも、ジムに行ったときに、スキンケア用品を入れようと

otenba
最近部屋に入るときに気になる匂い。
消臭ビーズ110円(税込み)
いろいろ見て歩いていると

otenba
前に見たやつだ。
おろしたり、いためたり、こねたりできる優れもの。
買いだわ
万能調理スプーン110円(税込み)

otenba
これ面白いな。自分にもできるかな?
そうなんです。
以前から、自分も動画をアップしてみたいなって思っていました。
いい道具見っけました。

otenba
出来なくてもまあいいか。
なんと適当な!!
スマホフリーハンドホルダー220円(税込み)
以上しめて935円(税込み)
スマホホルダーは、つけちゃいました。ので写ってません。すいません。

otenba
さすが、百均だわ。
なんだかんだで、必要なものを買った気になっている自分です。

otenba
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~。
コメント