自分が、1回目の接種をする頃

1回目の接種腕が痛かったもん。
職場では、2回目の接種をする人が。。。

2回目したけど、何ともない。
そんな年齢高めの職場の男性
接種をした次の日の午後。。。
若い衆が。。。

ロキソニン飲んだけど、なんか変。
昨日、接種したものが要因か?

大丈夫なの??

もう1回薬飲んでみるか。

帰った方がいいって。
そうこう言っていると、
管理職が。。

なんかだるくて倦怠感みたいな感じ

無理しないで、帰られた方がいいですよ。
でも、帰らない。
中間管理職まで、
「なんか、だるくって、熱もあるみたいなんだけど…。」

えー。みんなどうしよう!!
とにかく、今、帰られそうですか?
帰れるうちに帰宅された方が。。
私の職場の職域接種は、限定の日付で7月下旬の1日と8月上旬の1日で2回に分けて行われました。
その7月に接種した人たちが3週間ののちに、8月中旬に2回目を受け、接種した翌日に何らかの副反応が出たものと推測されます。

これで2学期始まっていたら授業にならんぞ。。。
職域接種も進んでいますが、副反応がこんなに表れるのかと
2回目を来月に控え自分も覚悟しなきゃいけないと思いました。
せめてもの
我が家のばあちゃんは元気なので

なんともなかったよ。
全然いたくなかったし。
腕もなんともない。

ばあちゃんがなんともないのはよかった。
自分の時はどうなるかな?
認められたお休みがあるので、休めるのですが。。。

どうなることやら。
でも、翌日になるとみんな復活したようす。

良くなりましたよ。

よかった。
でもお休みした若い彼女

翌々日に熱が39度出てしまって。
でも、もう大丈夫です。
もし3回目があるとしたら、
どうなるんでしょう。
今は、みんな必死です。
子供たちの健康を何とか守りたい。
自分の健康も・・・
コロナとの闘いはこれからだと感じた日でした。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~
コメント