コロナウイルスをぶっ飛ばせ!!~洗濯機でお布団のクリーニングに挑戦!!~

最近やったこと

我が家の洗濯機

otenba
otenba

最近暑かったし、汗いっぱいかいて寝てたから。

お布団洗いたいな。

でも最近は、雨の日続き

雨と傘のイラスト

職場のお姉さま

コインランドリーで布団洗ったら、フッかフカになったよ。

otenba
otenba

お値段どのくらい?

1枚1000円ちょっとかね。

でも、クリーニングに出すよりは安いでしょ。

 

 

 

 

otenba
otenba

そうよね。我が家の洗濯機でも洗えるのかな??

 

 

まずは、洗濯機の確認

 

otenba
otenba

Panasonicのホームページ見てみよう

Panasonic

 

otenba
otenba

毛布のコースでいけるか??

 

 

 

 

今回、挑戦するのは

これ!!

otenba
otenba

ニトリの2枚重ね羽毛布団

ボタンで、両端が止まっていて、夏用は1枚で、

それ以外の季節は2枚掛けで使える、お値段以上。

ニトリの羽布団

 

otenba
otenba

一応弱洗い出来ることになってる。

もし、失敗しても、悔いはない。。覚悟

半分に折って

丸めていれます。

otenba
otenba

ホームページみて、YouTubeでもみましたが、羽毛布団は年に1~2回洗うのがいいんですって。

 

 

otenba
otenba

毛布コースに設定して、スイッチオン。

1時間30分って出ました。結構早い。

 

 

終了して、乾燥を60分かけました。

otenba
otenba

全部で2時間30分かかったってこと

 

出来上がりは、しわがあるけど

 

otenba
otenba

夜に洗ったのでいったんかけて干します

 

 

でも思ったよりいい感じです。

次の日

otenba
otenba

やったー!晴れだわ

 

 

早速、ベランダに干し

 

otenba
otenba

午後にはこんなにふっくら。

これで、コロナ菌いないわ。(笑)

 

 

otenba
otenba

調子に乗ってもう1枚洗ってます。

明日もはれるといいわ。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

洗濯最高!!

 

 

 

よかったら見てください。

我が家は、型式が違いますが、ほぼこの型と同じです。

お値段はしますが、本当にこの時期だからかもしれませんがいいお買い物をしたと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました