ハンバーグってこねなくても大丈夫??~ネットで見かけた手でこねないハンバーグやってみた~

最近やったこと

家にあった、ひき肉

otenba
otenba

何か、面白いお料理ないかしら。

みかけた こねないハンバーグ

面白そうだわ。

早速やってみることに

 

レッツクッキング!!

 

牛ひき肉を200グラム。

冷凍庫にあったやつを解凍しています。

 

味付けは、塩コショウ

クミン

玉ねぎと人参のみじん切りを炒めたもの少々

ひき肉の上に、のせて、お箸でかき混ぜます

最後はラップで軽く上から押さえて

フライパンに、油をひき

焼いていきます

バーン。と豪快に

形を整えながら、表面の色がうっすらと変わるまで

火は小さく

 

焼いていきます、裏のほうに、塩コショウをかけて味付けを強化します。

otenba
otenba

ひっくり返そう。

くずれるかも~~

よっこいしょ

 

otenba
otenba

いいじゃん~。

蓋をして2分ほど焼きます

 

otenba
otenba

出来たかな?

なんということでしょう!!

ちゃんとハンバーグらしくなってる。

取り出して、ソースをつくります。

ハンバーグをとりだしたあと

ウスターソースとお酒をいれます。小さじ1ずつね

otenba
otenba

ケチャップなかった哀。

 

 

ハンバーグにソースをかけてできました。

otenba
otenba

こねてないから、崩れやすいんだけど。

 

 

otenba
otenba

お肉がしっかりしている感じ。

全然ありだな。

今まで、一生懸命こねてたけど

自分ならこの方が手も汚れないし

いいかも。

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。したっけね~~。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました