娘に突然の依頼~元担任の先生からのお願いでした~

日常

ワクチン接種の2回目も終わり、出勤した日のこと

 

ある先生が

オテンバさん。

2年生の、職場体験がいけなくなって

(コロナ禍で、生徒を体験に行かせることができなくなって)

そのかわり、娘さんに職場のことを語ってもらえないかと・・・・

実は彼、娘の元担任

今は、同じ職場で仕事をしています。

驚く豚のイラスト

otenba
otenba

私に言われてもね~

とりあえず、連絡してみるので

直接話してみて下さいな

今日ちょうど休みなはずだし家にいると思うわ

 

 

 

すいません。

スマートフォン・スマホのイラスト

 

otenba
otenba

いまでんわしていい?。

いいよ。

そのラインのやり取りの後電話して、元担任の彼に代わり

何やら、話が盛り上がっている様子。。。

 

いや~出来たら助かります。

何やら、もうイケイケっぽい

 

 

家に帰ってから娘に連絡してみると

お母さん、ワクチン接種の後だしなんかあったかと思ったよ。

こちとら、シャワーした後のマッパだし焦った。。。(笑)

otenba
otenba

そんでもって、受けることにしたの?

どうだろ?

職場に言ってみてじゃないとわわからないしそもそも、コロナ禍で緊急事態で、

11月に来てほしいらしいけど。どうなのか?ってところだよ

otenba
otenba

フーン

ま~担任だったし、久しぶりに成長した娘を見たいというか、

こういう時期なので、来校者は誰でもいいわけではなく

出来れば知っている人間をということではないか?

という推測ですが。。

otenba
otenba

3年生になると、認知症サポーター養成講座っていう学習もあるから。

総合学習の一環なのかね?

介護職でも、ケアマネとか社福とかいいるじゃんなんであたしなの?

 

 

 

otenba
otenba

さ~~~~~~?。

そんなこんながありまして、どういう展開になるのか楽しみなような?

(´∀`*)ウフフなような??

謎の、依頼でした。

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました