
otenba
ポータブルエアコンちゃんとつけないとな
そうです。冬が来る前にダクトを何とか窓に取り付けないと
我が家の窓はこんなかんじです。
奥から、網戸、左窓、右窓、左内窓、右内窓
この部品を、窓に取り付けてダクトをつながないといけません。
上の部分をあてて
下も当ててみると
ちょっとだけ足りない。。。
市販で、延長できるものもありますが、そこはケチなわたし。

otenba
木でつなぐか。。。
職場のおじさんに

otenba
このくらいの木の木っ端ちょうだい。

何にするんだ?

otenba
こうこうこうでこうしたいのさ。

モッテけ。
そういってもらい、切ってもらいました。木の板
上の部分につけてから下はあわせながらとめます。
上を押さえながらやっと
でも。。。

otenba
窓閉まんない。
冬の間は、やっぱり寒い日もあるのでしめなければいけません。
それを見越して、余裕を見て外側の網戸のレールにするつもりが
一つ手前のレールに立ててしまい
やり直し。。とほほ
上をあてて
閉まった。

otenba
やった~~。
ダクトもつくことを確認。。
裏に回って確認
ここで問題発生。
脇の部分が空いているため、塞がなくてはいけません。
我が家にある100均グッズで塞ぐことを考えます。
細くて失敗。
何となく裏から当ててこんな感じに切ってみました。

otenba
なんか疲れちゃったわ。
今回も途中で、断念。

otenba
まだ、寒くなるまで時間ありそうだし、ゆっくりやろうッと。
そう思っているうちに寒くなって来るのに、適当な自分です。

otenba
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます
。したっけね~~
コメント