秋の日の花火大会がありました。~有志による地元の活性化事業です。たまや~~~(笑)~

日常

最近の、コロナの落ち込みで地元を活性化しようと有志の方が企画して下さって

花火大会がありました。

オーテンバ
オーテンバ

なんと我が家からいい感じの景観です。

いくつか写メしました。

otenba
otenba

この日の気温一桁。さぶ~~い

窓を開けて撮影しましたが寒くなって閉めたり開けたり。。

 

otenba
otenba

シャッターチャンスってムズイわ。どうしてもぶれちゃう

 

 

otenba
otenba

目を移すと、我が家の横の道路に

縦列に並んで非常点滅つけて停止している車がたくさん。

 サービスエリア・道の駅のイラスト

この日の、花火大会は無観客で告知はされていましたが、上がる場所には行けません。

その代わり、YouTubeでライブがありました。

otenba
otenba

函館に言って以来の花火だわ。

 

otenba
otenba

去年も今年もお祭りが中止に、来年はいい年でありますように。

先日ばあちゃんちに行って、栃木のおばから梨を送ってきたということで

 

いただいてきました。

栃木県佐野市 にっこり

 

otenba
otenba

赤ちゃんの頭ぐらいある。おっきー

ふるさと納税の返礼品にもあるようです。

 

 

otenba
otenba

1度には、食べきれなさそう。

 

いただきます!!

otenba
otenba

みずみずしくって。

おいしゅうございました。

花火をみて、梨食べて。

いい秋の夜長です。

夜のカフェのイラスト

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。したっけね~~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました