楽天カード

日常

いつもお買い物する時は必ず

楽天カード

 

 

なんでこんなにもこのカードを利用することになったのか?

 

最初は、ポイントが入会時に8000ポイント貰えるって

ところから始まりました。

 

otenba
otenba

お給料も上がらないし、何かお得なことないかしら?

 

思い起こせば

2012年から

カードを持っていて

(サイトで確認しました。いつ入会したか忘れていました)

 

最初は、ボーナス払いとかだけに

使用していました

(なるべく、手数料かからないように)

 

ただ、ポイントが

沢山つくという実感はあまりなく

(よくわかっていなかった)

 

最近は、楽天のメリットを沢山受けています。

 

otenba
otenba

楽天さんありがとう

最近のTVは、面白くないし、コロナ関係の事ばかり。。。

必然とYouTubeで動画を見る機会が増えました。

 

そして、楽天さんについて語っている動画の多い事

 

otenba
otenba

まあ。皆さん本当によくお調べになっていらっしゃること

私も、よくYouTubeで情報を得ています。

この機会に去年の貰ったポイントを調べてみました。

 

最初の2012年にはポイント流していることもあった。

もったいない。。。

 

 

ところが。。。

最近、ゴールドカードが改悪に、、、

 

 

楽天カードは

種類が結構あって、クレジットカードは3種類

無料の楽天カード

2200円のゴールドカード

11000円のプレミアムカード

 

それぞれに、カードのポイントの率があって

最初は、無料カードだったのですが

お買い物が多くなるにつれてゴールドカードのほうが率がいいので

変えました。

今回4月の改正で、ポイント率が4倍から2倍に減ることになり

利用の分岐点が

無料カードと変わらなくなったのです。

 

いくら考えても

プレミアムを使うほど買い物はしないし

旅行に使うにしても今は、

行けない状況。。。

なので、3月に無料カードに切り替えることにしました。

 

そうよね、楽天さん

モバイルも頑張っているし

経営も赤字続きじゃ

いろいろサイズダウンしないとね。

 

わかる気がするけど

ポイントダウンつらいわ~~~

 

これからも、楽天経済圏は続けます。

頑張れ楽天!!

野球もマー君帰ってくることだし

札幌ドームで日ハムと対戦するときに見に行けるかな??(笑)

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~

 

楽天カード

コメント

タイトルとURLをコピーしました