緊急事態がステージ1になり、そろそろ何か食べに行きたいと思っていたところ。

ばあちゃんも連れていくか?。
最近は、あまり体調も良くない母です。
何とか、元気になるようにとやってきました。
予約
はま寿司のホームページから会員登録をしメールが送られてきます。

この時、無料になるクーポンとかあるのでお見逃しなく
当日
メールが来ます。
「予約の時間、予約番号などがお知らせメールで送られてきます。」
お店に行って
タッチパネルの前に行き
メールで送られてきた番号とワードをタッチ します。
席の案内されたレシートが出てきますので、それをもって席に行きます。

さあ、食べるわよ

そんなに食べられないわよ、10個くらいしか?

10カン食べられるんだ。さすが。。。(笑)
早速、タッチパネルで注文します。
今回送られてきたメールで、クーポンにあおさの味噌汁は無料だったので注文します。

久々だわ、無料はいい(笑)。

まぐろ食べようかな。

茶碗蒸し食べようか?。

とびっこ、こぼれてる(笑)

卵焼き、でそのお寿司屋さんの腕がわかるって聞いたことがある。。

おそいね~~。

今、焼いてんのよ。
きました。

あったかい~~。できたて。
最後に、スイーツも

はま寿司のアイスって・・・。
110円で、ちょうどいい量と味

ごちでした
最初に出てきた、レシートをもって会計に行きます。
ほとんどの、電子マネーに対応しています。
楽天payでポイントつけてもらい支払いしました。
クーポンの番号を伝え、あさおの味噌汁は無料です。
この日の会計は、1700円ちょいでした。

大変美味しゅうございました。
自分で実際やってみると意外とできました。
癖になりそうです。
はま寿司、安いしシャリも少なめとかできます。
ちょっとずつなんでも食べたい人には向いてるかな。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~
コメント