沖縄に行くために、最安航空券を探しているうちに気づいたことがあります。
北海道の中を移動するより、沖縄は近いってこと。

otenba
北海道は広い!!
私も長年、北海道に住んでいますが、すべての地域に行ったことはありません。
それより、名古屋とか東京の方が行っているんじゃないかな??
北海道は交通が不便な地域も多く、高齢になると移動が本当に大変になってきます。
その上、冬は気温がマイナスになる地域がほとんどです。
最近言われている温暖化により、二酸化炭素を削減するって。
EV自動車は北海道仕様車なんかできるんだろうかと?
疑問がわきます。
電気は、バッテリーで動くんですから温度がある程度ないと動かないですよね。
移動手段、車、バス、汽車(電車)←北海道は汽車っていいます。
車の運転ができないと住む地域が、限られます。

otenba
私も、いつまで運転できるかな??
そんなことを考えつつ
沖縄に行こうと調べていくうちに、なんだか親近感を感じてしまいました。
JR北海道で札幌~釧路間が4時間
9,990円
千歳~沖縄那覇
驚いたのは、LCCだと
平日1万円を切る値段で、那覇空港まで行けて、
時間も4時間で行けちゃうってこと。

otenba
凄い時代になったもんだわ。
実際自分で調べて、計画を立てることは大変でしたが、いい勉強になりました。
そんなことを思いつつ、本当に気兼ねなく旅行がいけるようになればいいなって思ったこの頃でした。

otenba
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~。
コメント