人間は怠けるのが好き。~お正月のだらだらを直すのが大変だ~

日常

人間は、ついだらけてしまうとず~~~ッとだらけます。

朝、いつもは早く起きて時間を見ながら化粧して、ご飯をかき込んで、慌てて仕事に行かなくてはいけないし(自分はね。)

時間を見て、いろいろしなくてはいけないし。

ところが…

自由な時間があると、

朝は布団から出られない、だらだら布団の中でTVやスマホを見て

おしっこしたくて、起きる(自分はね)

 

この、ブログも書くって決めたのに、1回止まってしまうと

何となく書けなくなってしまい。

でも、また書いている。

なんとも、ぐうたらな自分なのです。

ダレル

調べてみると・・・

気持ちなどがゆるんで、しまりがなくなる。緊張感がなくなる。だらける。「生活態度が—・れる」「試合が途中で—・れる」

あきて退屈する。「観客が—・れる」

辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書より

 

otenba
otenba

身体も、毎日規則正しい生活の方がいいし。

ダレてもいいことないわ。

このダレダレな生活はお正月だからいいのよね。でも、なんだかすきッとしないそんなことを思ってしまう日です。

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました