石垣島のレンタカーを返し、

やれやれ、車を早めに返したから時間早めにつくね。

そうだね

いろいろあった旅だった。
名残惜しいけど帰らなきゃ。
そして、この後予想していなかったことが。。。
石垣空港でチェックインを済ませ、荷物を預けようとすると…
「お客様、金属が反応したのですが…充電器等は入っておりませんか?」

嫌だわ、わたし、北海道まで帰るのに重たいもんだから、なんでもカンでも入れちゃって・・・。
「お客様、北海道は天候が荒れていて、多分欠航しているかと・・・」

え~~そうなんですか??

「メールか何か来ていませんか?ANA,JALとも欠航、条件付き等で運航しておりますが、どちらの航空会社をご利用ですか???」

那覇からピーチで帰るつもりだったんです。
なんということでしょう???

お客様、もしよろしければお調べいたしますか?

おねがいします。
あとから、わかりましたが、11日から12日にかけて猛烈な低気圧のせいで
北海道へはLCCはほとんど欠航し、ANA,JALも様子を見て運航していたようです。
そんなこととは知らず・・・

石垣島NHKしか映らんしTV??
などと、わけのわからん言い訳。
そして、直行便もLCCからしか出ていないことをしり(那覇~千歳)
なんと、無知な私。

今日中に何とか北海道まで帰りたいんです・・・。
お願いします。
娘を明日の勤務に間に合うようにどうしても帰らねばなりません。

お調べいたしましたが、千歳へはただいまのところ天候が厳しく。。
那覇から、羽田までいき、そちらで様子を見るのも手かと。。。

お母さん、とにかく北海道に近づこう。

そうね。羽田まで行けば状況も変わっているかもね。
そんな甘い考えもあり、これから厳しい帰省の時間が始まりました。

那覇空港から羽田までお手配いたします

おねがいします。
ところが。。。

おてんば様。石垣~那覇~羽田と行きますと、料金がこのくらいかかりますが…

え~~。こんなにかかるの??
提示料金は、1人43,000円。2人で86,000円になりました。

しょうがない帰らなきゃ。
那覇にもう1泊することも考えましたが、娘の仕事を休ませることが難しいのでとにかく羽田まで行ってから考えることにしました。
娘が、羽田から飛びそうな飛行機を検索してくれて。。。

スカイマークなら、この便飛んで千歳についてみたいだし、料金もANA,JALよりは若干安いけど。。。。
そうなんです。
コロナ禍で旅行に行った罰なのか??
私たちが、浅はかだったのか??
今はそんなことを行っている暇ではありません。

とにかく、羽田空港に行って飛べなかったら、東京で泊まるか??。
しかし、石垣~那覇まで1時間その後1時間もなく
那覇~羽田で2時間30分
そして、羽田から~千歳まで乗ったとして

1日で3回も飛行機乗るの初めてだわ。(笑)
娘は、この時もし、飛ばなかったら勤務の交代をしてもらわなければいけないし、
その理由をどうしようと思っていたらしく・・・
その時、北海道は最悪の天候に。。。

もうなるようにしかならない。。。

まあ。そうだけど。
と。いろいろあって何とか羽田に着き

羽田はターミナル広いけどスカイマークのカウンターどこなんだろう??。
こういう時は、聞くのが早い。

すいませんスカイマークのカウンターってどちらですか?

スカイマークさんは第1ターミナルですので。こちらは第2ターミナルなので、エスカレーターを降りて、無料のバスがでておりますのでそちらにのっていだたき、5分くらいで第1ターミナルに着きます。
やっぱり…東京だもんね。

ありがとうございます。
とにかく今は、カウンターに行って状況を聞かなくては・・・
その時は、東京も感染者が増えてきていたので
自分は、マスク2枚とフェイスシールドをしていたので熱くって・・・
今思えば、全部笑えます。
バスに乗って、第1ターミナルに行き
スカイマークのカウンターへ
「ただいま、新千歳空港の状況が悪天候で、条件付きの運航となっております。着陸できなければ羽田に引き返すこともございますのでご了承ください」

チケット取ったけど、引き返したら夜中

職場の人に電話してくるわ
自分も、千歳で車を駐車場に預けていたので電話することにしました。

すいません、今日戻るはずだったんですが、欠航してしまって、今羽田にいますが飛ぶかどうか引き返すかもしれません

わかりました。つきましたらまた連絡して下さい
とにかく、この時は、引き返したら羽田に泊まることになると。。。
おもっていたような??でもきっと帰れると信じて。。
すると、スカイマークのカウンターからアナウンスが。。。
「新千歳行きのご利用のお客様にご連絡いたします。北海道の天候が悪く、ただいまJR北海道、快速エアポートが、全便欠航しております。」

もし、飛行機がついても娘が札幌に帰れない。
北海道の冬道は本当に滑ります。
運転歴の長い自分でも札幌までこの時期行くのは怖いです。。

とにかく、飛行機がお尻ついてから次を考えよう。
娘が戻ってきて、明日の早番を遅番にしてもらい、JRがとまってしまったらもう休むしかないということになりましたが。。

沖縄行くって言ってないのさ。
そうなんです。こんな時期に行った自分たちが悪いのですが・・・

帰れる帰れる。私たち持ってるもん
なんという、エビデンスのない理由(笑)
そして、北海道へのフライトが。。。
揺れる

キャーッ。
無事着きますように。。

大丈夫だって。
そして、1時間40分くらい乗っていたでしょうか??

神様。お尻つきますように。

やったー!ついた。
雪はどんな感じ??。
無事に、新千歳に着いたところまでは、よかったのですが。。

札幌までうんてんできるかな?
時間は、駐車場について23時になっていました。
道路に出てみると・・

がたがた道で、除雪もできてないわ。
無理。。。帰るけど明日の1番のJRって何時に動くかしら??

お母さんいいよ、明日JR見て帰るから今は家に帰ろう
そんなこんなでとりあえず自宅に帰ることに。。。
やっとたどり着くも。。。

車置くところが。。。雪かきしないと。
何時間前までは、南国にいたのに。。。

3回飛行機にのったら大雪。日本って広い。。
娘を部屋に入れて、自分が家に入ったのが0時くらい。
ながー----い日でした。
次の日
娘は、気が気でありません。

お母さん、わたし、とりあえず1番の電車に乗ろうと思うんだけど

駅まで送るから、もし、発車しないと困るから、待ってるね

うん。ありがとう。
結局始発も動けず。娘がのった1番列車は8:10発の電車でした。

新札幌まで行けば地下鉄があるから。。
この時は、北海道の自分が住む地区の大雪でほとんどの人が時間通りに通勤通学できないくらい雪が降った日でした。
札幌に着き無事に遅番の時間に間に合った娘。

間に合った。長い1日だった。
2週間経ちましたが本当にいろいろあった旅でした。
旅行中、娘といろいろ話せました。
これから、資格試験に挑戦すること。
ケアマネジャーに受かったらきっと旅行もいけなくなるだろうと思って、沖縄は行きたかったということ。
2年間、転職も考えていろいろ行動したけど自分がやってきた仕事をステップアップしたいということ。
本当にいろいろ体験できた涙・汗・感動の旅行でした。

冬の旅行は覚悟がいるわ。
そんなことを思った沖縄旅行でした。
最後に、2人とも抗原検査をして陰性でホット安心しました。

また行きたい沖縄!!
したっけね~~
コメント