インプラントの1回目の手術を受けました。~やっぱり痛いです~

最近やったこと
otenba
otenba

とうとう、来たわ、手術の日

最近の話

忙しいこの時期に、決心してやることに決めました。

もう自分もアラカン あと20年生きるでしょうか?

仕事もあと7年も働けば定年です。

今、もう少し体力がある状態です。(歯医者から走ったしね。(笑))

入れ歯は無理でしたので決心しました。

しかし、・・・

otenba
otenba

やっぱり痛かった。

オテンバさん、お仕事も忙しいようですし、

頑張って、2本やりましょう。

先生は、地方からやってくる自分に気を使ってくれたのですが、やってみると聞くのは大違い…

 

病院は、午後からインプラントの手術の患者さんのみ受付なので私以外は誰も着ません。

私が受けたのは、歯茎が再生するときに早く治るように自分の血液から組織を取る方法です。

特殊な機械に血液を入れて組織を取ります。

まずは採血から

採血のイラスト(学校の健康診断・女の子)

麻酔

最初の関門が麻酔でした。

注射器のイラスト

歯茎に、ブスブスと打たれます。

 

大きな口を開けている人のイラスト(女性)

ずっと開けているうちに

あごが、がくがくしてきました。

otenba
otenba

開けたいのに、あごが・・・

オテンバさん、開けてください。

「先生開けてます。」心でそう思い。しゃべられない不自由さ

 

何とか麻酔が終わって

部屋を代わり

隣の部屋には・・・

道具箱のイラスト

何やらすごい道具がいっぱい

 

otenba
otenba

これからどんなことをされるんだろう

まさか、殺されるわけでもないんでしょうが、それは何とも言えない状況で

 

otenba
otenba

とにかく早く終わって欲しい。

心で願いながら、また顎が、がくがくしてきました。

 

手術も時間がかかり、麻酔が切れてきたところもあって

糸でぬっているのがわかる始末。

otenba
otenba

へんへー。いあいえす。

(先生。いたいです)

わかりました。麻酔足しますね。

涙と、よだれと、口の感覚がない うがいも水が垂れる情けない状況。

 

時間は、2時間40分かかっていました。

今日は、お薬出ますので、痛みがあるときに飲んでください。

otenba
otenba

わかりました。ありがとうございます。

また、明日、縫ったところを見てもらうことでその日は娘のところに泊まりました。

その日は、車で札幌に行かずバス、地下鉄、市電を乗り継いできました。

娘が心配して、地下鉄の駅まで迎えに来てくれていて

地下鉄で来るの久しぶりだし、迎えに来た。

なんと、優しい天使ちゃん。

今日は、食べられないんでしょう。

ゼリーとか、プリン買って来たよ。

いつの間にか、人の立場で考えられる立派な人間になったね。

そんなことを思いつつ

麻酔が時間とともに切れて

おたふく風邪のイラスト

口の中を見るのが怖い

歯茎が、縫われていて自分で見るのも怖いくらい

口見せて。

otenba
otenba

ぐちゃぐちゃ縫われているから、見ないほうがいいって。

そうか。大変だね。

otenba
otenba

今日は、お世話になります。

その夜は、楽しいTVを見て、痛さを忘れさせてくれた娘に感謝!!

一人だったら、きっと泣いていたかも

優しい人間になってくれてありがとう。

次の日

娘を見送り

「さようなら」と言っている人のイラスト

地下鉄市電を乗り継ぎ、再び歯医者へ

 

大丈夫ですね。次は抜糸に2週間後に来てください。

otenba
otenba

2週間後ね。その間に私は、次の職場に異動せねばならん

そんなことを思いながら、今回の手術は成功して安心して、札幌を後にしました。

あとは、早くこの痛みから解放されたい。

そんなことを思ってその日も家に帰ってから痛みに耐えながら寝ました。

otenba
otenba

明日、どっちの職場に行くんだっけ??。

この時はもう、頭がいろいろめぐっていて思考能力が働かなくなっていたんだと思います。

otenba
otenba

何とか無事に帰ってきました。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

札幌石山通歯科

コメント

タイトルとURLをコピーしました