楽天対ドコモ

日常

職場で同じ部屋に一緒にいるおじさんはドコモ信者

私はほとんどの決済は楽天。

楽天カード

楽天市場でおかいもの

楽天モバイル

otenba
otenba

ちょー。お得だもんね。

そんな私の話なんかどうでもいいって感じで

ドコモはポイント還元率がいい。Dカードは便利だ楽天なんかよりいいんだぞー

なんて言ってくる。

 

 

 

 

基本、本人の自由なんだから、どうこう言うのは勝手です。

 

otenba
otenba

まあそういうこと

無視して、楽天の事を聞いてくる職場の人に

otenba
otenba

楽天はこうだよ。お買い物は5・10のつく日がポイント還元いいよ。

楽天モバイルは1年無料だし気に入らなければ解約するのもOKだよ。

 

 

と、2人も 楽天に乗り気な人が現れた。

otenba
otenba

聞かれたら応えます

おじさん面白くない。

でも内心は、ドコモからスマホも変えたい様子

5Gがきたら、機種変更するぞ、でも機種高いからな。

ポイントで買うぞ!

いまの、端末が電池の持ちわるくなってイライラしてるみたい

otenba
otenba

電池取り替えたらいいのに…

でも、このくらいの年齢になると1回言い出すとなかなか引けない

いいんだ。5Gまではがんばるぞ

otenba
otenba

 

そう、このおじさんも私と一緒の50代後半なのよ。

思い込んだら聞かないタイプ

本当は、変えたいけどめんどくさい

そうそうなのよ

この年代は、ザ・昭和だからね

変えたりするがとても面倒な人がいます

カードの変更も、引落としの口座を変更するのも

奥さんが、一緒だとそっちも変更もしないといけないし

メールしかやらない人もまだいるし(LINEにしてよって思う)

この年まで蓄積しているものを全部変更するのが億劫

私は、そうならないようにある時期からスマホは2~3年で変えるようにしているんです

機種変更したら便利な機能も増えてるし

連絡していない人とか削除する(用事があれば電話してくるでしょう)

自分のスキルアップにもなる

認知症予防になる(いろいろ考えるから)

など、自分の為にやろう。

というか便利にお得に生きたいのでそうしてます

また今日もザ・昭和コンビでがんばるか(笑)

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました