
Xmas前にやることと言えば
子どもが小さい時には毎年この時期に出していました

ところが最近、ここ4,5年はさぼりガチ
それが
クリスマスツリー
我が家のツリーは、年季が入ってます…
あれは、30年前の出来事です
娘を寝かしつけ、ほっと一息ついているところに1本の電話が。。。

はーいもしもし

こちらは裁判所です。選挙人名簿から厳選なる抽選でオテンバさんに公安審査会の一人として審査委員が当たりました。断ることもできますがやって頂けないでしょうか。
詳しくはこちらで見てください。

子どももいるしどうしよう。
でもいい経験だ。日当も当たるし(笑)
事件がなければ、審査委員会の説明とかで終わるということなので2日間だったかな。
考えて
裁判所まで行くことにしました。
その日だけは、娘を預けて行ってみると。。。
裁判所なんて入ったことは小学生の見学旅行くらいだったし
ドキドキでした。
会場には、私と同じく選ばれた10人くらいのいろいろな職業の人が来ていました。
現在は、裁判員制度というものがありますが、審査会もそんなに選ばれることはないと思います。
幸い?にして事件がなかったので(選ばれている期間中)裁判所の見学や、過去の事例の報告など重大な犯罪の中身を聞いてしばし考えたことを覚えています。
本当に今考えるといい経験だったし、今後もそんな委員に選ばれないと思うのですが。。。
犯罪に巻き込まれていない自分の環境に感謝して、いつ自分も巻き込まれるかもしれないという危機感も味わうことが出来ました。
任期も終了し、お手当で何か記念になるものを買おうと思った時期がくりすますの丁度ひと月前でした。
そして購入したツリー
娘の初めてのXmas記念です。
今では箱もぼろっちくなってしまいましたが、
だいぶ年季が入ってるでしょう
でも捨てられません
今年も出しました。
まだまだ現役です。
見る人が私だけになってしまったけどこれからも一緒だよ
ツリー

今年もあとひと月半だね
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
したっけね~~
コメント