やっときた

最近やったこと

ひどい肩こりに悩んだ結果

椅子を新調することにしました。

きました!

まさかのゲーミングの椅子です。

これが、送料も3700円もかかったし、組み立てが結構大変でした。

今までの椅子は、こんなの

まあこれでもいいのだけど、今回は肘掛に特徴があります

まずは組み立て

 

部品があるかの確認

まずは、ローラーつけて

椅子のかなめの芯の部分をいれて

ここが一番の難所でした。ねじとめ

破れてしまった。

otenba
otenba

私って本当に不器用

 

 

 

ここまで来たら後は結構楽。

シートにクッションつけて

今回のは、オットマン付き

 

今回こだわったのはやはり、肘掛の部分

角度がつけられて、高さも動かせて、前後左右に稼動するタイプ

完成!!!

やった~~~

オットマンで足を延ばせて、クッションで背中も楽に、肘が置けるので肩が楽に。。。

otenba
otenba

ゲームやる人ってこんな椅子使うんだ。

何にも気にせず、楽ちんな椅子を探した結果これにしたけど、

段ボール空けてから完成まで2時間かかってしまいました。

それでも、これからの制作活動の為に必要だもんね(笑)

😥

otenba
otenba

よかったら見てください

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

したっけね~~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました