またまた。。

最近やったこと

引っ越しして、

何かと物入りなのはわかっていました。

寝る部屋の電気がつかなくって

高いところに乗るのは怖いし・・

otenba
otenba

いったら見てあげるから待ってテ

ばあちゃんちの照明はほとんど昭和もの

綺麗に拭いて掃除して置いたからまだ使えるんだわ

使えそうは、使えそうですが。。。

今は、手元でリモコン操作はあたりまえ

otenba
otenba

何かないかな。

ちょうっと探すか

 

今どきのシーリングライトは性能もよくて意外と安価です。

ネットで注文し母の家にダイレクトで配送してもらうことにしました。

otenba
otenba

今回はLEDライトで明るくて省エネだわ。

きっと喜んでくれるはず。。

そして、またまた

 

電気届いたんだけど、電球がないの

買ってきたほうがいいのかい?

otenba
otenba

???いくから、高いところに上がらないでおいておいてよ

母が送ってきたラインの画像では、確かに電球らしきものがなく

私もLEDの電球は見たことがあっても、シーリングは初めて購入したので

どういうものかわかっていません。

ただ、昔購入したシーリングより安いって思ったんで

 

otenba
otenba

電球別売り?

という始末。。。

LEDって

電球別売り?

またまた調べました。

LEDとは

 

トランジスタやICなどの半導体と同じ仲間

特徴

寿命が長い、

消費電力が少ない、

応答が速い。

この特長を照明に利用しているのが、LED照明です。

半導体だから、電球ではないのよ

 

otenba
otenba

はあ、なんて無知なのかしら

私は、10年前に今の住居に引っ越し、

母は15年ぶりに引っ越し

なので、だいぶ昭和感、平成感に浸っていたようです。

otenba
otenba

時代は進歩してる

まあ、そんなこんなでテーブルの上に上がり無事に設置出来ました。

めでたしめでたし。。

 

otenba
otenba

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

よっかったらみてください

したっけね~~

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました