お料理

スポンサーリンク
お料理

三国シェフの目玉焼きを作ってみました。~ミツボシ☆☆★レストランシェフが教えてくれた目玉焼き~

前回やって高評だった 三国シェフのカボチャスープ otenba 皆さんにたくさん見てもらいました ありがとうございます。 今回は、定番の目玉焼きです。 三国シェフが作るとおっしゃれ~~になりますが自分が作るとさてさてどうなりますやら… 材料...
お料理

業務スーパーで面白いもの見つけました。~豆腐皮ってなに??タンパク質たっぷりです~

いつものように業務スーパーでお買い物 otenba これなんだろ??豆腐皮??豆腐の皮? なんでも、湯葉のような感じの低カロリー高タンパクのしろものらしい。 otenba おもしろそう。買っていくかあ。 安い、低カロリー、お得に弱い自分 今...
お料理

材料2つでチョコレートケーキを作ります。~炊飯器で上手くできるかな??~

otenba もうすぐバレンタイン。簡単にできるチョコないかな? そんなことを思っていたら… いつも見ている、YouTubeの動画 材料2つでできる??チョコレートケーキ? しかも炊飯器でできる?? otenba 本当かな?? ということで...
お料理

家にある材料で休日クッキング~お豆腐とお肉と残り野菜で作ります~

otenba そういえばお豆腐、賞味期限まじかだわ。 何か作らなきゃ。 冷蔵庫にある材料でお肉とお豆腐ですき焼き風の焼き豆腐作ってみます。 材料はこちら まずは、ニンジンを斜め切り お豆腐は、キッチンペーパーで水切り 出ました。アラフィフの...
お料理

太巻き作りました。オニは外福は家??~ばあちゃんが3回目のワクチン打ちました。~

otenba 2月3日は娘の誕生日なんです。今は、一緒に暮らしていませんが節分になると豆まきしたな~とか思いだすわ。 今日は、料理の腕が落ちないようにばあちゃんにも食べさせたいので頑張ります。 具材は7つ とびっこ・かんぴょう・シイタケ・か...
お料理

アラフィフにも安心して食べられる唐揚げを作ります。~冷蔵庫にあった鶏むね肉で唐揚げを作ります。~

最近、オイルにはこだわりたい自分 otenba コレステロール、動脈硬化気になる。 以前の、人間ドックで動脈硬化が疑われるって診断がでたときに otenba 私にもついに・・・来たか。 となったんだけど、1度プラークなるものができると元には...
お料理

業務スーパーで買ってきた酒かすで甘酒を作りました。5分で出来ちゃいます。~沖縄に戻りたい(笑)~

otenba あ~~寒い。今朝は、窓のガラスも真っ白だし。冷えるわ・・・ そんなことを思いながら今週もはじまりました。 otenba 3週間前は沖縄にいたのに。。 沖縄旅行 いつものように、車に乗って仕事に行きます。 行く途中に、中央分離帯...
お料理

沖縄旅行を思い出し、サンダーアンサーギ―作ってみました。~ホットケーキで簡単に作れます~

沖縄で食べたものと言えば ブルーシールアイス、ステーキ、 サンダーアーサーギー otenba サンダーアーサーギー?そうだ、今日はサンダーアーサーギー作ってみようッと ステーキとブルーシールアイスの話 サンマリーナリゾートの話 石垣島の話 ...
お料理

厚真産の新米が届きました。~美味しく頂くための保存法もご紹介いたします~

今年もやってきました。 otenba 新米の季節(喜) なんといっても、今年の北海道は夏の気温が高く、お米が豊作だったと聞いています。 なので、価格もリーズナブルに入手いたしましたのでご紹介します。 地元の近くに厚真町があり、そこから新米が...
お料理

揚げ卵の作り方~煮物に最適です。~

緊急事態が終わりました。 娘が久々に帰って来ることになりました。 田舎料理しかできませんが、今日は煮物をつくります。 油揚げで作る美味しい煮物作ります。 otenba 冷蔵庫にあったお野菜たち。 大根ないのに気付いた。 人参を乱切りして下茹...
スポンサーリンク