2020-10

スポンサーリンク
最近やったこと

Googleアドセンス合格通知キター!

なんということでしょう。(どこかで聞いたフレーズ) ブログを始めたのものの、何とか更新するのがやっとこさなのに… きました おめでとう✉ ブロガーさんたちの中には、なかなか合格できないという方もいるのに なんと、この駆け出しおばちゃ...
社会福祉士

社会福祉士への道1

社会福祉士って聞いたことありますか? 私は、ソーシャルワーカーさんという呼び方の方が聞いたことありました。 私がどうして社会福祉士になったか?それは、 愛犬の死 ことの初めは、身近にかっていた愛犬の死でした。 柴犬で、名前はラブ。 ...
日常

大事なもの

私が大事にしているものに歯があります。 歯は本当に大切です。 物をかむのはもちろん、今巷で言われている認知症にも関係があります。 幼少期、母が仕事でなかなか歯医者につれていってもらえず、正露丸を虫歯の穴の開いたところに詰めたり、 コ...
最近やったこと

Googleアドセンスに挑戦しました。

一か八かでGoogleのアドセンスに登録してみました。 何記事か書いてみて、無理は承知でやってみました。 通信で勉強していた時もそうでした。 通知が来るまでドキドキする。 でも、いつでもわからないことを理解してわかった時の喜...
日常

身体にいいこと

朝ごはん毎日きちんと食べる派です。 最近はまっているのが、 玄米豆ごはん 玄米 玄米には、玄米はビタミン、ミネラル・食物繊維などを豊富に含み、とりわけビタミンB1が白米よりも多く含まれていわれています。 最近は、外食に行っても五穀米やら...
日常

大根

大根の効果 一人暮らしになっても大根を1本買います。 半分は、コスパが悪いつい1本買っちゃいました。 大根には、たくさんの栄養素と体に良い効果があるからです。 大根の栄養素 大根の栄養素として、まず豊富なビタミンCがあげられます。 た...
日常

昨日の出来事

昨日、ばったりとある人に会いました。 彼女は、同じ職員で場所こそ違いますが、役員も一緒にやっていました。 年齢は、私より2学年上です。 もともと、膝に水がたまる病気で、私と年齢が近いのですが、体が弱い印象があります。 オテ...
最近やったこと

最近読んだ本

小学生のころ読書の時間によくシリーズものにはまって読んでいました。 あと、小学館のコミック、図書館でシリーズものを読破^^ なかよし、(調べたらまだあったわ) りぼん(懐かしい~~~りぼんもまだあった) よくかりっこしてました。 ...
最近やったこと

困っています

最近、肩こりが激しくて、頭痛すらしてきました。 原因はいろいろありますが・・・思い当たる節から。。 パソコン まずは、仕事でもプライベートでも使用するパソコン。 この、ブログも始めたし、パソコンに向かう時間が増えたのは確か。。 スマ...
日常

珈琲

私の好きなものにコーヒーがあります。 毎日のむ珈琲ですが、どんな入れ方がおいしいんでしょう。 朝おきて、休憩、寝る前にも毎日3杯くらいは飲む珈琲。 美味しいですよね。 珈琲の豆の選定 深入り、浅煎り、コク深く あの香りがたま...
スポンサーリンク